支部長挨拶
公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会 第十一ブロック 武蔵野中央支部 | |
![]() 支部長 井上 寛 |
会員の皆様におかれましては、日頃より支部運営にご支援、ご協力を賜り誠にありがとうございます。 第十一ブロック 武蔵野中央支部が誕生して5 年目を迎え、公益社団法人としての責任も大きく、公益事業として地域密着した居住支援相談、法律相談等を昨年より年間60 回開催しております。 本年度も民法改正に伴う研修会を始め賃貸、売買、仲介、管理に役立つ研修会を開催したいと考えております。 平成26 に施行された「空家対策に関する特別措置法」では適切に管理されていない空き家等が防災、衛生、景観等の地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼしており、地域住民の生命・身体・財産の保護、生活環境の保全、空家等の活用のための対応が必要とあります。当支部でも武蔵野市・小金井市と協定を締結し、すでに活動を始めております。 まず、支部内資料を極力ペーパーレス化する事に取り組みます。支部の会議資料等できる限りタブレット等に送り紙を使わないようにしたいと考えております。また、会員への連絡もいずれはファックスではなく、メールに切替えていく予定です。 次に支部ホームページを充実させ、支部だよりから移行する事に取り組みます。現在の「支部だより」に係る費用を徐々に減らしてホームページの費用に移行し最終的には現在年2 ~ 3 回の「支部だより」をメルマガにしてタイムリーな情報を会員に届ける事のできる体制を構築して参ります。 これからも地域に貢献し、また削減した予算を会員相互の融和と発展のために使い、多くのイベントを開催し、活気ある支部にしたいと考えております。 |