第6回 武蔵野中央支部通常総会
平成31年4月25日(木)に三鷹産業プラザに於いて、平成最後となる第6回武蔵野中央支部通常総会が開催されました。黙祷、北副支部長の開会の辞、井上支部長の挨拶と続き、議長団として勅使 康友氏・須藤 吉章氏の両名が選出され、審議入り。今回は役員の改選期にはあたらず、報告事項のみの審議。議長団のスムースな議事進行もあって総会は滞りなく進みました。会員の皆様に於かれましては、令和の時代でも支部運営について、これまでと同様にご協力とご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
■報告事項
報告第1号 平成30年度事業報告並びに業務監査報告
報告第2号 平成30年度収支決算報告並びに会計監査報告
報告第3号 2019年度事業計画報告
報告第4号 2019年度収支予算報告
上程された報告第1号から報告第4号まで、出席のあった会員皆様の慎重な審議により、何れも原案通り承認・可決されました。
■議事録署名人
竹内 正純 氏
深瀬 孝 氏
■資格審査報告
有資格会員 355名
内出席者 53名
委任状 163名
平成30年度事業監査報告
事業監査役 内藤 丈義
平成31年4月5日(金)に支部事務局に於いて支部長・関係役員及び事務局員立ち会いのもと、平成30年事業監査を行いました。支部長と各委員会の委員長及び各委員の事業報告、並びに本部会議その他の会議の報告書を調査致しました。全ての事業が適法且つ正確に業務が執行されていたことをご報告申し上げます。
平成30年度会計監査報告
会計監査役 千種 豊
平成31年4月5日(金)に支部事務局に於いて支部長・関係役員及び事務局員立ち会いのもと、平成30年度会計監査を行いました。賃借対照表・財産目録・損益計算書及び利益金処分案等を監査役一同慎重に調査を致しました結果、何れも適法且つ正確であることを認めましたのでご報告申し上げます。
総会後は別会場に移動し、懇親会を開催。
歓談・情報交換をし、会員相互の懇親を深めました。